忍者ブログ
音楽作って思ったこと等 ・・・最近作れてないけどね(・・;)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
TAMA
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [16] [15] [13] [12] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



とかしました。画像固定とかして覚えたので、何となく作りたい背景画像とかになりつつあります。素材サイト様に感謝。もっと早くに色々探せばよかったです。頂いた絵とかも見やすくなっていればいいなと。
12月は何かと忙しく・・・、曲仕上げる余裕がやっぱりなくなってきた感じ。
目標としては(気持ち的には)仕上げたい。構成と作りたい形も見えてきているので。

今の曲の直すところは
ピアノはもう少し正確な弾き方を。ストリングスに部分的に音域の厚みを。
イントロの変更。今回ギターは・・・ないほうがいいかなと思ってます。
リズムの音が少なくなったとき、歌うのは難しくなるので、そのあたりも考えたりしてます。

他の音サイトさんはデモ歌いつもどうやっているのかなぁって最近思ってます。
やっぱりボーカロイドなのか。歌サイトさんに依頼とかしているのかとか。
DLのデモ歌は歌い手さんと簡単にコラボっぽくできるところだと気が付いたので、なので俺のHP公開デモ歌とかの自由度は高めたいのですが、歌い手さん募集して、こちらで歌い手さん選ぶとかは俺はやりたくないんですよ。(何となく)
で、提供で俺の曲歌っていただいている方はそちらで歌って頂いてますし。そちらでは歌い手さんが決まっていますから(当然ですが)
デモ歌が結局歌としては一番自由にできるんですよね。
そうなるとやっぱり依頼かなぁ。

拍手

PR


忍者ブログ [PR]